|
評価:
栗コーダーカルテット
GENEON ENTERTAINMENT,INC(PLC)(M)
¥ 2,625
(2007-06-06)
|
昨日、渋谷のタワレコへ行ってきました。
LuckyRaccoon が発売されたからです。
LuckyRaccoon memoriesも買いました。
KANちゃんいなそうだな、と思ったのですが、
せっかく全部持っているのだから、と。
そしたらメモ帳がついてきました。ちょっとラッキー♪
***
で、気になったのが、
「栗コーダーカルテット」です。
ちょうど「ク」のあたりをふらふらしていたら
「笛社会」を手に悩んでいる人が。
私も手にとってみたかったのですが、ちょっと恥ずかしかったので(?)
その人がその場を離れるのを待ってから見てみました。
(その人はCDを手にレジへ向かったはずです)
なんだかずーっと気になってはいたんですが、まだ買ったことのない
栗コーダーCD。
キョロちゃんとかも気になっていたんですけど。
で、今日SONYのVAIOのCMを見ていたら
リコーダーっぽい曲で。調べたらやっぱりそうでした。
笛の音っていいですよね。やすらぎますよね。
ウクレレみたいですよね。
ずっとってどのくらい?っていえば、私が松岡英明さんが好きだった頃からですから。。。もうほんと随分前です。
あ、でも今でも松岡さん好きです。
だから、栗原正己さんとか、近藤研二さんとか、ほんと懐かしいのです。
あれ。。栗原さんって何やってたんだっけ?やってないっけ?。。
なぜかバックバンドの人が気になってしまう私。
松前公高さんとか、ん。。。ベースの人も覚えてたはずなのに忘れちゃった。。
ということで、気になっているCDです。
LuckyRaccoon memories ↓
LuckyRaccoon (ラッキーラクーン) 22 ↓
今のお気に入りは、
飲み物は、カルピスの牛乳割り
食べ物は、亀田製菓の「
とうもろこしスナック」
香水は、 ジバンシィ
ジャルダン ダンテルディ
です。